はい、どうも!
平日の夜はほとんど鍋の男
ぶぅたろうです。
今回はスーパーで美味そうな鍋スープを買ってきたよ~ってお話です!
こんな人は是非最後まで読んでください♪
- 鍋スープって種類多くて困る
- 結局、どれを選べばええの?
- 他の味にも挑戦してみたい!
主要なメーカーまとめ
お店には色々な鍋の素が並んでいるので、ぱっと見どれも同じように見えますよね。
似たように見えるからどれを選べばいいか悩んでしまいます。
その結果、いつも同じやつを選びがちw
そこで。
とりあえず、迷ったら人気メーカーを選べばいい!
ということで、鍋スープを販売している主要なメーカーをリストアップしますね!
どれ選んでも間違いないと思います^^
主要なメーカーと定番シリーズ
- ミツカン 〆まで美味しい鍋つゆ
- 味の素 鍋キューブ
- ダイショー 野菜を美味しく食べる鍋
- エバラ プチっと鍋、キムチ鍋
- ヤマキ 出汁屋の鍋
なぜダイショーか?
5つメーカーさんをご紹介しましたが、今回は「ダイショー」さんに着目しました!
というのも、色々なメーカーさんが出している「キムチ鍋」を食べ比べしたときに、「ダイジョー 野菜を美味しく食べる鍋シリーズ」が個人的に一番美味しかったんですよね!
そこでキムチ鍋以外のスープにも興味が湧いて、食べてみたくなったんです!
こちらの「キムチ鍋の食べ比べ記事」も、まだ読んでいない方はご覧ください♪
とりあえず買った5選!
ってことで、スーパーに行って買ってきましたよ~!
デデン!

キムチ部門トップ! キムチ鍋

はい!個人的キムチ鍋部門トップです!
これは今期買ってほんとに良かったやつ!
辛さは勿論、お味噌による深みというかコクが絶妙!
ほんまに食べ飽きひん!!
ハズレなしか!? こく旨味噌

次はこく旨味噌味ですね~!
パッケージの写真をみるに、濃い味がしそうです!
白菜やきのこ類には絶対合いそうやし
しゃきしゃきのもやしを入れてもいいかも!
今期みそ鍋してないので、普通に食べたいと思ってセレクトしてみました(笑)
〆に期待! とんこつ醤油

次はとんこつ醤油!
辛いのばっかり食べてきたので、醤油系が食べたいな~と思いセレクト!
〆はラーメンが美味しそう!!
楽しみです^^
旨だし仕立て! 白菜鍋

最後は白菜鍋です!
「鰹・鯛・昆布の風味が効いた旨だし仕立て」と「おかか雑炊」に目が奪われてセレクトしました!
我が家のお鍋は「白菜たっぷり」なのですが
それよりも
「おかか雑炊」ってなに?
やったこと無いけど、気にはなる。
いや、絶対美味いやろ。
ということで、個人的に結構上位にくるんじゃないかと期待しています。
海苔とネギかけたら絶対美味いわ・・・。
あっさりか!? 塩鍋 地鶏だし

次は塩鍋です!
キムチ、味噌、醤油と濃い味が多いので、あっさりが食べたくてセレクトしました!
鳥白湯みたいなまろやかさもあるんかな?
〆は玉子雑炊の予定です!
まとめ
ダイショーさんは沢山の種類の鍋スープを販売されていますが、地元のスーパーで並んでいたものの中から、気になる5つをセレクトしてきました!
この記事を読んで、紹介したスープに興味を持っていただけましたら嬉しいです!
今後は、これらを食べた感想を記事にしていけたらと思います~!
おいおい。
食ってねえのかよ!
もはやただの日記やないかい!
はよ食え!
というツッコミは許してください。涙
すぐ食べますので!!
は~い、今日はここまでです!
ここまで読んでくださりありがとうございました♪
おわり!

コメント